あまやどり

次の軒先が見つかるまで、少しあまやどりしていきませんか?

普通になりたい

普通になりたい 1

普通になりたい。

そう言うと、普通って何?と不思議がられる。

普通に出来てるよ、と。

改めて問われると返事に困るけど。

心の中で「出来てない」とそっとつぶやく。

 

お箸がうまく使えない

お箸が上手じゃありません。

2本の棒と指が何がどうなって箸として機能するのか未だに理解できない。

お豆も掴めるし、口まで運べるけど正しい持ち方じゃない。

いわゆる恥ずかしいお箸の持ち方。

今までは気にもしていなかったけど、付き合いが広がって、いろんな人と食事をすることで芽生えた羞恥心。

 

ちゃんと教えてもらえなかったんだね、と思われるのも両親に申し訳ない。

お箸のことを言われるたびに癇癪を爆発させていたから、大変だったろうな。

一緒に食事をする人まで周りから変な目で見られたらどうしよう。

恥かしいって、もう誘ってもらえないかも。

ぐるぐる考えて、とりあえず練習してみることに。

 

お箸に指を通す輪っかが付いている練習用のお箸を購入。

これで美しく食事ができる、やったね問題解決!

 

と思ったけど、結果を言えばまだ上手く使えない。

なんなら練習開始から進歩を感じることが出来ない。

進歩が感じられない上に、元々興味がなので注意が持続出来ずにストレスがたまる。

練習用のお箸は動かせても、本番のお箸になると理解不能

同じことをやればいいはずなのに、どーしても出来ない。

とにかくそれっぽく動かして、同席者が目線を下げた時に急いで口に運ぶ。

お箸に集中しすぎて、ぽろぽろこぼす。

ささっと拭き取る。隠す。

ここだけ動作スピードの速いタイプのADHDでよかった!と心から思う。

 

でも楽しむより、お箸の修行になりすぎて疲れる。

相手の顔を見つつ話を聞き言葉を返し、正しい持ち方でこぼさず口に運び、食事を味わう。

難しすぎる、なんでみんな出来るの??

 

せっかく外食するなら楽しみたい!

お箸の苦行なんてまっぴらごめん。

 

そこで。

お箸のみのお店はチョイスしない、崩れやすい料理は頼まない。

そもそもあまり注文しない。

そして最初にお箸が苦手と申告しておく。

ルールを決めたら、だいぶ気が楽になった。

 

すると、今度は少食と思われた。

結構食べるのに。

お箸使えてるよ、と言われる。

めちゃくちゃ集中してるからね。こぼしたの隠してるからね。

 

普通に食事を楽しむために、まだまだ時間はかかりそうだけど。

お箸できれいにお寿司を食べるの素敵だなって思ったから、

いつか上手になれたらいいな。